宝塚ファンには、年に2度ほど、大騒ぎする日がある。

ラインナップ発表。

その次の半年(場合によっては1年)、どんな演目をやるかが歌劇団から発表になるのだ。
その発表を見て、演目に想像をふくらませ、誰がいつ辞めるか、などと想像する。

宝塚ファンの醍醐味のひとつ、でしょうな。

・・・でも今の私はご贔屓さんの扱いにしか興味はない。育児してたら、宝塚にかけるエネルギーを減らさざるをえない。まんべんなく浅く広げる方向もあったろうが、私は一点において深く追求していく方を選んでしまった。

出産するまでは全組しっかり見倒していたから、他の組に興味がないとかわからないというわけではないのだけど、気になるのはご贔屓さんのことなのだ。

で、その来年上半期の発表が、本日ありました。いつも9月とかだったと思うんだけどなー。えらく早い気がする。

びっくりしたのが、星組にイシちゃんが出ること。これで、わたるくんが再来年まで退団しないことが判明。つまり、来年は星組は大劇場公演が1回しかない、そこへイシちゃんが出るということは退団公演ではないと(・・・あんな時代芝居で退団されても、ファンは成仏できんだろうが)いうこと。

檀ちゃんも来年のスターカレンダーに載るから、これまた今年中の退団はない。ならどうせなら、わたるくんと添い遂げだと思うし。

私のご贔屓さんは、わたるくんかとうこちゃん(ただしトップになってから)と辞めるだろうというのが仲間うちの共通見解。できればご本人さんは大好きなとうこちゃんのトップを支え、一緒に退団したいだろうなと思う。

でもわたるくんが再来年までいるってーことは、とうこちゃんがその後星組でトップになるかどうか、わからないってこと。とうこちゃん、実年齢もいってるしね。

いったいご贔屓さん、いつ辞めるんだろう。

私はわたるくんも好きなんで、任期が延びたのは正直嬉しいんだけど、とうこちゃんは待ってられないだろうなぁ。

そのとうこちゃんはおそらく、秋のDC&青年館で主演。DCは通常トップが主演をはる劇場だから、それをとうこちゃんがやるってのはかなりいい感じ。

でもうちのご贔屓さんは、去年の暮れのバウ&青年館でとうこちゃんとがっちり組んだので、今回DCに2番手で出ることはなかろう。おそらく、大売り出し中のまとぶん。

となると、裏の全国ツアーだな。中日に「王家」を持ってきてるから、全ツは「長安」かな。全ツの2番手やらせてもらえるといいな・・・ご贔屓さんは全ツ要員かい!?

もひとつ驚いたのが、年明けの中日に「王家」を持ってきたこと。いいのかなぁ。私は東宝でも「王家」見たけど、劇場にスケール感がないので、なんか狭苦しく感じてしまった。中日はそれよりもっと狭いから、「王家」の世界を表現しきれないんじゃないかと危惧している。

でも、「王家」なら正直嬉しい。ただしウバルドをやれるなら。

星組の3番手はまとぶんだから、あの役のない「王家」ならば、ウバルド役をまとぶんに振らざるを得ないだろう。

やらせてよー、ご贔屓さんによー、まとぶんはいずれトップになるんだから、いくらでもいい役当たるだろうよー。ウバ様までもっていかなくてもいいじゃんよー。
でも、劇団が合う役かどうかよりも売り出し優先配役なのは、ガイズでタニをネイサンに当てたことからもはっきりしてる(ありゃーひどかった。ネイサンはおっさんが持ち味の人がやらないと芝居として成立しないのにさ。新公でほっくん@持ち味はおっさんがやって、どれだけぴったりだったか)。

しくしく。私は大劇場作品の中では、ウバルド役が一番いいと思っている。好きな役か?といわれると実はあんまりそうではないのだけど、「物語を動かす力をもった、なくてはならない役」なので、いいと思っているのだ。

ご贔屓さんは、中日に出るとしてもまとぶんがやっていた役と逆転されるか、アイーダパパかファラオってこともあり得る。げー。

さらに別の方向性としては、中日の裏側でやる中堅(だそうだ。私からみれば充分若手だが)&若手のバウ公演に、助演として出されるかもしれない危険性は0ではないと思う。・・・恐ろしい。すずみんの脇役!?

それにしてもバウ、えらく公演期間が長いんですけど。

主演者は去年だったかのバウワークショップとほとんど同じ。あの公演がどれだけチケット余りまくったか、劇団は忘れたのだろうか?そりゃ演目は全然違うし、東上もしないから売れるかもしれないけどさー、いいやきっと売れない。だって、何でも観る主義の私ですら、10種類も観る気になれないんだもん!

チケットの心配はしなくてよさそうだ。売れそうなのはキム@公演期間短い、とか蘭とむ@花組でそれなりの人気、とかかな?あと演出家でいい人もいたなぁ。

星組は太田先生だよ。またわけわからん作品だろうなぁ。ところでバウ連投していた齋藤先生はどうしたんだろう?大劇の演出にも入ってないよ?

今年はご贔屓さんは辛抱の年だったと思う(既に過去形)。来年もまた辛抱の年なのだろうか!?

来年の11月12月はまだ星組、スケジュール開いてるから、何かあろうだろうけどさ。何か、ご贔屓さん的に美味しいことがないと、ファンやっててほんと辛いわよ〜。

まだ今年の11月もきてないのに、来年の11月の心配をしている、これが宝塚ファンですわな。

コメント