前にも書いたけど、私はヘタレ。まともに日本代表の試合を観ることができない。重要な試合になればなるほど。

でも昨日はなんだか楽勝気分で、キックオフに間に合うように会社を出たりなんかしちゃったりして。ところが、先取点を取った後、のんびり試合を観ていたのがよくなかったんだ。同点にされてしまった。

げーっと思いながら、息子を風呂に入れ、寝室に連れ込んでいるうちに、ロスタイムで勝ってしまった。

やはり、私が試合を観ると負けるんだな。気をつけよう。なるべく観ないようにしよう。勝った試合だけ、あとで録画を観ればいいし。

なんて、結局怖くてマトモに観られないだけなんだけど。

     ☆

樹里ちゃん、退団かぁ。スターカレンダーにも載ったし、これからも頑張ってくれるかと思っていたのに。

新神戸であったコンサートを観に行った時、マイクトラブルで歌がほとんど聞こえなかった場面があった。
最後の挨拶で「私は、負けません」とちょっと冗談めかしながら言っていた。ケロちゃん同様新公主役してなかったのに、あそこまで行って、新専科に行くことになって、あとガイチさんと2人ってところまで粘ってたから、本気で頑張れるところまで頑張るつもりなんだ、と思っていたのに。

これから大劇場、東宝、日生とあるのはわかっていたけど、間にパリ祭があるんだね。これがDSの代わりになるね。パリ祭ならビデオ、出るはず・・・だよね?劇団からちゃんと配慮してもらえていることが嬉しかった。
日生はあるにしても、大劇場の最後はやっぱりオギーがらみか。オギーは人を退団したい気分にする演出家なのかい?などと考えてみたりした。ショーは酒井だけど、芝居よりゃあマシでしょう。

樹里ちゃんは芝居も歌もダンスもいける人だけど、私はダンスが好き。しゃきしゃきとよく動く身体が気持ち良かった。白でもなく、黒でもなく、不思議な印象の色の持ち主だったなぁ。

東京までは観に行けそうにないから、大劇場でしっかり観ておきたいと思っている。

     ☆

師匠、あのお、それでケロちゃんには、罪悪感とか気恥ずかしさとかなんとかは、ありましたか?多分、ないですよね?いやあったのかな?うーんうーん、まだその辺、ピンと来ない腐女子見習い(永久)です。

     ☆

はなはなマロンさま。「ムシキング」友(?・笑)の友人からは今夜も電話がかかってきました。あと4枚でコンプだそうですが、どうしても手に入らないと。オークションというのはネットをやらない人にとっては敷居が高いのでしょうかねぇ。1枚5000円程度ですから、4枚2万円分の100円玉もってゲーセンで粘ったら手に入るのでは?と励ましておきました。

     ☆

魔法使いの弟子さま。生命力あふれるあさこエリザ、にご賛同いただき(^^;)。それが瑞々しいフルーツになるかどうかはわかりませんが。ルキーニのナイフを受け止める仕草が、もう少し弱々しくてもいいんじゃないかとは思います。初日はなんだかこのままナイフによる格闘シーンにはいってもおかしくない勢いが感じられました。いよっ!、あさこちゃん!でした。

     ☆

今朝、ちょっと(かなり)辛いことがあった。猫がらみ。うちの猫たちのことではないけど。へこんでます。くすん。

コメント