夏休み、子持ちは辛いよ、ということでお盆期間中は家族サービス優先、大劇には全く行けませんでした。当然千秋楽も無理。なので、新公直後に観たのが、私の「The Lost Glory/パッショネイト!」のラスト観劇となりました。

もう劇場じゅうすごい熱気で、一度時間が合わずショーだけ立ち見したのですが、1階席最後方、冷房なんか全く効かない。暑くてフラフラになりそうでした。

2階の隅っこで観た時も、熱気はバンバン伝わってきた。組子も観客も存分にこの公演を楽しんでいました。

琴ちゃん(礼真琴)ですが、歌がね、またよくなってた。新公で思い切りやってすっきりしたのか、さらに声が際立つようになってた。歌の伸びも。特にカポエイラのアカペラは、すっかり自分のものにして、自在に音を操ってた。すごかった。初日観た時ですら、こんな歌よく歌えるな、とただただ、感心しかなかったのですがさらにそれを伸ばしてくるとは。驚異でしかないです。

男役としての輪郭線もまた一弾と太くなってたと思います(本人は痩せちゃってるけど。そりゃ、暑い時期にあれだけ踊ってたら、ねぇ)。お芝居で舞台の上で思うままに存在し、ショーでばんばんアピールしまくる。新公経験ってすごいな、と思います。バウの主演はもちろん琴ちゃんの大きな経験値になったのだけど、大劇場の広さに負けずにパワーを出すことというのは、やはり何ものにも代えがたいんだな。

The Lost Gloryですが、初日に観た時に、れおんくん(柚希礼音)が情け容赦なくイシちゃん(轟悠)をふっ飛ばしていたのでどうなることかと思っていたのですが、そこはさすがイシちゃん。お盆前に観た時には、すごく強くなってました。もうふっ飛ばされてませんでした。

組によってお芝居にクセってあると思うんです。星組はとにかく皆が一歩前へ!と出てくる。イシちゃんが育った雪組のような美しい調和とは異なる。多分どの組よりも一番メリハリのついた芝居をするのが星組(それがいいとか悪いとかじゃなくて)。それにきちんと合わせて通常のイシちゃんにはあり得ない位強くメリハリを効かせてました。

星組のお芝居のなかにしっかり組み込まれ、そしてもちろん、飲み込まれず主演として立っていた。さすがだなーと、うなりました。いや、れおんくんもちょっと加減するようになってたけど、油断するとれおんくんフルパワー出すから、それはやはりイシちゃんの力なのでしょう。

観ることはできませんが東京でどうなるか、楽しみです。



全国ツアー公演「風と共に去りぬ」のポスター出てしまいましたね。画像アップの時にちょっとどきどきしてたのですが、一緒に出ずほっとひと息。ポスターがいつ出るかとどきどきしていたのですが、とうとう。

琴ちゃん、スカーレットは可愛いに決まってるじゃないですか。でもスカーレットってどうやったってあのビビアン・リーのあのイメージがあってこそ。「あ、スカーレット」というらしさが必要だと思うのです。まぁ、だから男役ばっかキャスティングされるんでしょうけど。

男役とは言ってもまだ研6の琴ちゃんに、それが出せるかなぁ、と心配でしたが(丸顔だしさぁ)、まぁ、何とかなってます?

ま、まだ正面向いてないしっ!腕や肩の筋肉見えないようになってるしっ!(カポエイラあって運動会あるから、もう筋肉落ちないよね)ドレスの全体像も見えないから、果たして大丈夫かどうかは油断なりませんが、一応、スカーレットの扮装にはなってますよね。メイクもきれいだし、髪型もよいと思います。

でもなんていうか、自分で道を切り開いていく、意志と実行力をもったスカーレットに見える。スカーレットは最初のうちは(ラストシーン直前まで)、世間知らずの勝ち気な女性、っていう無垢だからこその愛おしさ、魅力が強く出てる人、というのが私のイメージなんですが、琴スカーレットはなんかアシュレもバトラーも必要なさそうな・・・。ま、若いけど。

いやいや、まだこれから動いてみなければわかんないですね。娘役としての声の出し方、立ち居振る舞いも心配!まぁ、本気の娘役でなくてもいいので気は楽ですが。

繰り返しになりますが、普通に琴ちゃんのスカーレット役は楽しみです。いろんな引き出し、増やして欲しいし。みりおくん(明日海りお)も新公学年中でしたっけ?大劇場のミーマイでジャッキーやったの。いろいろやったらいいと思うんです。全国ツアーのいろいろな会場、客層の前で舞台を務めること。決して無駄にはならないから。



れおんくんの退団発表に伴い、ディナーショーの予定も発表になりましたが、ぜひぜひ!琴ちゃんにはれおんくんのDSに出て欲しいっ!

歌って踊れるし、DS経験したことあるし、お役に立ちます!武道館出ないんだからこっち出して!と強く強く希望します。

もちろん琴ちゃんが出ないにしても行きたい。でもチケット、まず取れないよね。どうやって取ったらいいのか。今から途方に暮れてます。

れおんくんのDSならDVD出るでしょうから、全く観られないということはないけど。生で観たい。隅っこでも立ち見でもいいから!って思ってる人がきっと会場キャパの10倍はいると思うのでため息しか出ません。



「かもめ」と「The Lost Glory」の音源が配信になったので、さっそくダウンロード。

やっぱり琴ちゃんの歌声はいいなぁ。うっとり。特に「かもめ」の4場の「ニーナ(rep.)」は長さの半分位が琴ちゃんのセリフになっているのですが、芝居の力も上がっているなとはっきりわかります。また1場「ニーナ」と続けて聞くと、同じ歌詞・メロディなのに、ラブソングと悲恋の歌、と全く違う歌になっていることもわかる。おすすめです。

「The Lost Glory」もいいです。クラッシュとか、迫力のある琴ちゃんの歌声聞くと元気がでます。

コメント